いよぎん教育ローン商品概要(2025年1月29日現在)
ご利用いただける方
- ◆ご契約時の年齢が満18歳以上で最終ご返済時の年齢が満70歳未満の方
- ◆中学校以上に入学または在学するお子さまをお持ちの保護者の方、および就労しながら専門学校等に通学するご本人さま
- ◆いよぎん保証(株)もしくは(株)オリエントコーポレーションの保証が受けられる方
- ◆安定継続した収入がある方(パート・アルバイト・年金受給者の方を含み、専業主婦(夫)の方は除きます)
ご利用利率(保証料を含みます。)
- 固定金利 年1.7%~2.65%
- ※団体信用生命保険に加入される場合は、適用金利に年0.2%の上乗せとなります。
お使いみち
入学時および在学中に必要な資金全般
〈例〉入学金、授業料、アパート代等居住にかかる費用、受験に要した費用、パソコン等の家電製品、家具購入資金、教科書代、自己啓発費用
学用品・教材費、制服代、通学用品代、海外留学の学費等
- ※卒業までの資金を一括でのご利用が可能です。
- ※他の金融機関・他社からのお借り換えも可能です。(直近6か月間対象ローン(クレジット等含む)に延滞がない方に限ります。)
- ※ローン申込日の過去3か月以内に支払済みの資金で、領収書をお持ちの場合も対象となります。大学・大学院・短大・専門学校の新入学・在学中でご利用金額が200万円以内の場合や、中学・高校・高専の新入学・在学中でご利用金額が100万円以内の場合は、領収書は不要です。
ご利用金額
10万円以上1,000万円以内(1万円単位)
- ※1,000万円以内で追加のお借り入れも可能です。
- ※ご本人さまの学習費用の場合は100万円以内とします。
ご利用期間
最長据置期間(在学期間+1年)+10年以内※1年単位
- A.大学の場合:15年以内(うち据置期間5年以内)
- B.短大の場合:13年以内(うち据置期間3年以内)
- C.専門学校(高校卒業後入学するもの)の場合:「最長据置期間(在学期間+1年)+10年」以内
(注)予備校も可(ただし、原則として専修学校・各種学校の認可を得ているものとする)
- D.中学校、高校、高専、その他の学校(中学校卒業後入学するもの)の場合:10年以内(据置期間はなし)
- ※ご本人さまの学習費用の場合は、据置期間は設定いただけません。
ご返済方法
- ◆毎月元利均等返済
- ◆毎月元利均等返済およびボーナス時増額返済の併用(ボーナス返済はご利用金額の50%以内)
担保・保証人
原則として不要です(いよぎん保証(株)もしくは(株)オリエントコーポレーションの保証付)。
※連帯保証人が必要となる場合もあります。
団体信用生命保険
ご加入ついてはご選択いただけます。
- ※団体信用生命保険にご加入される場合は、適用金利に年0.2%の上乗せとなります。
必要書類等
- (1)本人確認資料:運転免許証または顔写真付の公的証明書
- (2)勤務先等確認資料:健康保険証(国民健康保険証の場合は、源泉徴収票や確定申告書等勤務先が確認できる資料)
- (3)中学校以上に入学または在学するお子さまの保護者であることを確認できる資料:住民票謄本またはお子さまの健康保険証
- (4)所得確認資料(お申し込み金額300万円超の場合):源泉徴収票・所得証明書・支払調書・納税通知書・青色申告決算書・確定申告書・収支内訳書のいずれか
※勤続1年未満の場合は給与の支払明細書※20歳未満の方は申込金額にかかわらず、所得確認資料が必要です。
- (5)入学または在学中であることを確認できる書類:合格通知書、授業料などの領収書等、学生証、在学証明書等
- (6)資金使途を確認する資料:入学金・授業料等学校納付金の通知書・領収書、アパートの賃貸契約書、受験に伴う費用の領収書等
※大学・大学院・短大・専門学校・予備校への新入学・在学中でご利用金額が200万円以内の場合や、中学・高校・高専の新入学・在学中でご利用金額が100万円以内の場合は不要です。
- (7)普通預金口座のお届け印
※合格前にお申し込みをすることもできます(ご融資は合格後となります)。
ご注意
教育ローンは、いよぎんポイントサービスによる ローン金利引き下げの対象外です。
- ※一部繰上返済等ご返済条件の変更の際は、別途当行所定の手数料が必要となります。
- ※当行所定の審査がございますので、ご希望にそいかねる場合もございます。
- ※店頭に説明書をご用意しています。
- ※審査承認の有効期間は、いよぎん保証(株)の場合6か月、(株)オリエントコーポレーションの場合3か月となります。
- ※いよぎんポイントサービスにご加入いただければ、コンビニATM入金手数料が月4回まで無料になります。いよぎんポイントサービスにご加入されていない場合、コンビニでのご入金時に入金手数料がお引き落としされます。個人ローンご返済金をご入金される際には、入金手数料を加味した金額をご入金いただきますようご注意ください。