マイカーローンに違いはある?
ディーラーローンと銀行ローンの特徴を徹底比較

自動車の購入に際し、ローン契約を検討する人は多いでしょう。自動車販売店でそのまま組むディーラーローンと、銀行のマイカーローンは何が違うかご存じでしょうか。今回は、両者の違いと特徴について比較していきます。
ディーラーローンの仕組みとは?

ディーラーローンとは、自動車販売店で結ぶマイカーローン契約のことです。顧客は自動車販売店が提携している信販会社とローン契約を結ぶことになります。
金利について
ディーラーローンの金利は、通常は4%~8%程度で設定されています。決算期や車種指定で金利優遇キャンペーンを行っている場合などは、1%台からの金利となることもあります。特に急ぎで自動車を購入しなければならない理由がないなら、このようなキャンペーンを待って検討するのもいいでしょう。
審査基準について
安定かつ継続的な収入
ディーラーローンの一般的な審査基準として、安定かつ継続的な収入があることが必要です。後述する銀行ローンよりも審査基準は低く設定されていることが多く、パートやアルバイトでも審査に通る場合があります。なお、特に年収の基準はありません。
信用情報は必ずチェックされる
審査で必ず確認されるのは信用情報です。過去の各種ローン契約、クレジットカードや携帯電話料金の支払いなどがチェックされます。この信用情報にキズがある場合は、返済能力に不安があると判断され、審査に通らないか、契約に条件が付くことがあります。
審査時間について
ディーラーローンは審査時間が短いのが最大の特徴です。ディーラーのショールームで申し込みをすると、仮審査の結果は早ければ1時間程度でわかります。その後、必要書類の提出などを経て本審査となりますが、当日の仮審査の結果通りに借り入れできる場合が多いです。
銀行ローンの仕組みとは?

銀行ローンを利用する場合、まずは自動車販売店で購入代金の見積額を試算してもらう必要があります。この金額をもとに、銀行でマイカーローンの審査を行います。
金利について
銀行でマイカーローンを契約する場合、一般的な金利は1%台~4%程度が主流です。なお、契約を検討している銀行を給与振込口座として利用している場合は、金利優遇のサービスを受けられることもあります。審査に申し込む前に確認しておくのがおすすめです。
審査基準について
銀行のマイカーローンの審査基準は、他のマイカーローンの中でもっとも厳しい傾向です。他のローンよりも金利が低く設定されている分、ローン契約時に毎月きちんと返済できる顧客かどうかが細かくチェックされます。信用情報はもちろん、勤続年数が長いことや、年収が200万円以上などの基準を独自に設けている銀行もあります。
審査時間について
銀行でマイカーローンを組む場合、審査時間には注意が必要です。なぜなら、銀行の営業日は平日のみで、土日祝日は休みです。審査にかかる時間は営業日単位となるため、結果がわかるまでに時間を要することを覚えておきましょう。
マイカーローンではなく、クレジットカードでも購入できる?

自動車を買うとき、「わざわざローンを組まなくてもクレジットカードで購入できるのでは?」と思う人もいるかもしれません。
クレジットカード払いを認めている販売店はまだ少ないため、やはり自動車購入の際はキャッシュで購入するか、マイカーローンを組むという選択になるでしょう。
ディーラーローンと銀行ローンのメリット・デメリットを比較

ここまで、ディーラーローンと銀行ローンの特徴について解説しました。両者を比較しやすいよう、それぞれのメリットおよびデメリットをまとめます。
ディーラーローンのメリット
- 土日も審査に対応していて、結果が出るのが早い
- パートやアルバイトでも審査に通りやすい
- ディーラーで申し込みをするため手続きがスムーズ(ワンストップで完結)
ディーラーローンのデメリット
- 金利が高めに設定されている
- ローンを完済するまで車両所有者がディーラーまたは信販会社になる
- 万が一ローンを払えない場合は車を引き上げられる可能性がある
車両所有者と担保について
ディーラーローンでは、ローン契約時の車両所有者はディーラーまたは信販会社になります。これは何を意味しているかというと、ローンを完済するまでは、車の持ち主が顧客ではないということです。つまり、支払いが遅れたり、払えない事態に陥ったりした場合は、車を引き上げられることもあります。
また、ディーラーローンの返済中に他の車に買い替えをする場合や、事情があって手放すことになった場合は、所有権の解除の手続きが必要になります。
銀行ローンのメリット
- マイカーローンの種類の中で最も金利が低い
- ローン契約時から車両所有者が顧客本人になる
- 給与振り込み口座など普段から利用している銀行では金利優遇がある
銀行ローンのデメリット
- 審査が慎重なため通りにくい傾向がある
- 審査結果が出るまでに時間がかかる
マイカーローンの違いに関するまとめ
ディーラーローンは審査に通りやすく、金利が高い傾向があります。一方、銀行ローンはディーラーローンに比べて審査が慎重に行われますが、金利が低いというメリットがあります。自動車購入において金利の低さを重視するなら、銀行ローンの利用を検討してみましょう。

関連リンク

この記事が気にいったら
シェアしよう
