ふれあい・感動・癒やしを体験!
四国でイルカと泳げる施設3選

「イルカと泳ぎたい、触れあいたい」と、誰もが一度は夢見たことがあるのではないでしょうか。
見ているだけでも癒やされますが、イルカと泳いだり、遊んだりできたら、最高の思い出になりますよね。そこで今回は、四国でイルカと触れあえるスポットを3つご紹介します。感動と癒やしの体験をしに遊びに行ってみませんか。
イルカと遊んで泊まれる「ドルフィンファームしまなみ」

「ドルフィンファームしまなみ」は、愛媛県今治市伯方町(はかたちょう)の道の駅「伯方S.Cパーク」に隣接した、日本最大級のイルカのふれあい施設です。瀬戸内海の美しい景観を眺めながらイルカと交流ができ、さらにキャンプ場も併設されています。
桟橋からイルカを間近に眺めることができますが、ふれあいエリアではよりイルカに近づけます。プログラムは2種類。イルカと泳ぐ、水中でイルカを観察できる「スイムコース」に加え、水上の台から餌やりやイルカとの握手などを体験できる「ふれあいコース」があります。
なお、キャンプ場の利用者は、誰でも無料でイルカビーチからイルカを観察可能です。さらに、普段見ることのできない夜のイルカを眺めることもできますよ。
ドルフィンファームしまなみ
住所:愛媛県今治市伯方町叶浦1673
電話:0897-72-8787
営業時間:9:00~17:00
休業日:悪天候時
公式サイト:https://www.df-shimanami.com/
イルカと一緒に泳げる「日本ドルフィンセンター」

香川県の東部・さぬき市にある「日本ドルフィンセンター」では、餌やり体験、トレーナー体験、浅瀬でイルカと触れ合うふれあいビーチなど、さまざまなプログラムを体験できます。一番人気のプログラムは、イルカと一緒に泳ぐドルフィンスイム。
ドルフィンスイムでは、ウェットスーツを着て専任のドルフィンキーパーと一緒に海へ入ります。遊びが大好きなイルカ達を触ったり、背中につかまって泳いだりできます。体験時は必ず浮くウェットスーツを着るので、初心者の方でも安心です。
障害のある方など、特別なニーズをお持ちの方やそのご家族向けに「NPO法人日本ドルフィンセラピー協会」の監修のもと、イルカとふれあう特別活動も行っています。
また、日本ドルフィンセンターの近くには「日本の渚百選」にも選ばれた「津田の松原」があります。津田湾に沿って数千本の松が立ち並ぶ景勝地で、海水浴場としても人気の場所。イルカと遊んだ後は、海岸をのんびり散歩するのもおすすめですよ。
日本ドルフィンセンター
住所:香川県さぬき市津田町鶴羽1520番地130
電話:0879-23-7623
営業時間:4月~7月、9月〜翌年3月 10:00~17:00
7月中旬~8月 10:00~18:00
休業日:4月~9月 なし、10月~翌年3月 毎週水曜日
公式サイト:https://www.j-dc2.net/
壮大な自然も満喫「室戸ドルフィンセンター」

「室戸ドルフィンセンター」は、高知県の東部・室戸岬(むろとみさき)のすぐそばにある施設です。餌やり体験、トレーナー体験、浅瀬ふれあい体験、ミニバナナボート、ドルフィンスイム体験などのプログラムがあります。
浅瀬ふれあい体験では、腰の辺りまで水に入ってイルカと交流できます。イルカに触ったり、餌やりをしたり、サインを出したりしながらイルカの生態を勉強できるプログラムです。
小さなボートでイルカがいる海に繰り出すバナナボート体験も面白い体験の一つ。一隻あたり2名まで乗船できるので、家族や友達と同じ目線で楽しめます。
また、室戸岬といえば、荒々しい地形や雄大な太平洋など、自然豊かなスポットとしても有名です。イルカとの交流や壮大な自然を楽しみながら、カツオのわら焼きたたきや、クエ、金目鯛など、おいしい海の幸が味わえるのも高知ならでの楽しみ方ではないでしょうか。
室戸ドルフィンセンター
住所:高知県室戸市室戸岬町字鯨浜6810-162
電話:0887-22-1245
営業時間:10:00~17:00(最終入園16:30)
休業日:毎週水曜日(10月から翌年3月まで)
※水曜日が祭日、冬休み、春休み等の場合は営業予定
公式サイト:https://muroto.j-dc.net/
四国でイルカと友達になろう!

かわいらしい目やつるんとした体、エネルギッシュに泳ぐ姿、キューキューという鳴き声。イルカを見ているとつい心が引かれ、癒やされます。
今回紹介した3施設では、年齢や目的に合わせて自分なりの楽しみ方を選べます。また、各施設はその地域特有の自然に囲まれています。イルカとの交流はもちろん、四国ならではの美しい景観を楽しみながら、感動と癒やしの時間を過ごせるのは大きな魅力といえるでしょう。
四国旅行を計画する際に、行き先の候補に入れてみてはいかがでしょうか。
※天候や新型コロナウイルスの感染状況などにより、各施設の提供サービスが変更される場合がありますのでご了承ください。最新情報は各自でご確認ください。
関連リンク

この記事が気にいったら
シェアしよう
