デビットカードとはどんなカード?
種類や特徴をわかりやすく解説!

デビットカードとは、カードでのお支払いと同時に口座から引き落としが行われる即時決済のカードです。
クレジットカードと違って利用時、即時に口座から引落しされるので、「銀行口座の残高以上にお金を使いすぎる心配がない」「審査がなく作りやすい」「中学生や高校生でも作れる」といった特徴があります。
しかし、デビットカードの種類や使える場所、どんな人におすすめかなど、詳しくご存じの方は少ないのではないでしょうか。デビットカードはキャッシュレスが初めての方や、クレジットカードだと使いすぎが心配という方に、特におすすめしたいカードです。
この記事では、デビットカードの特徴についてわかりやすくご紹介していきます。
目次
デビットカードとは
デビットカードとは、支払い時、即時に口座から利用金額が引き落とされるのが特徴のカードです。即時決済で払いのタイミングがずれないため、お金の管理がしやすいのが大きなメリット。
そのほかにも、以下のようなメリットがあります。
- わざわざATMに並んで現金を引き出さなくてよい
- ATM利用手数料がかからない
- 利用限度額は口座の預金残高の範囲内になるため、使いすぎの心配がない
クレジットカードのように、ついつい買い物をしすぎて、あとから前月分の支払いに苦しむということがないので、「つい使いすぎてしまう」「お金の管理が苦手」という方におすすめのカードです。
デビットカードの種類
デビットカードは、大きく2種類に分かれています。日本国内だけで使える「J-Debit」と、国際ブランドと連携した「国際ブランド付きデビット」です。
ここでは、それぞれの特徴と、そのカードが使える店舗についてご紹介します。
1. キャッシュカードを活用するJ-Debit
J-Debitは、キャッシュカードを使ってショッピングで支払いができるカードです。各銀行で発行され、手続きをすれば手元のキャッシュカードをそのままデビットカードとして使えるタイプもあります。
注意が必要なのは、J-Debitマークのある国内の加盟店でしか使えないということ。J-Debit加盟店は2021年9月3日時点で全国に22,305店とあまり多くなく、使える店舗が限られています。
2. VISA・JCBなどのブランドデビット
ブランドデビットは、VISAやJCB、Mastercardといった国際ブランドのついたデビットカードです。VISA・JCBなどの世界中の加盟店で使えるのが特徴です。
キャッシュレス化が進んだことで、国際ブランド付きのデビットカードのユーザーが急増しています。日常的にデビットカードを活用したい方や海外でも使えるデビットカードがよいという方は、J-Debitではなくブランドデビットを選びましょう。
クレジットカードとの違い
クレジットカードとデビットカードのもっとも大きな違いは、決済のタイミングです。デビットカードは即時決済なのに対し、クレジットカードは翌月、あるいは翌々月の決済です。
クレジットカードを利用している方の中には、「支払いのタイミングがずれるから、使いすぎていたことに気が付かなかった!」と利用明細を見て焦った経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
デビットカードなら即時決済で、口座の預金残高が利用限度額となるため、使いすぎる心配がありません。
また、以下のような違いもあります。
- クレジットカードは分割払い・ボーナス払い・リボ払い等さまざまな支払方法が可能、デビットカードは一括払いのみ
- クレジットカードは基本的に18歳以上対象、デビットカードは12歳以上可(銀行・カードによる)
- ポイント還元はクレジットカードの方が良い傾向がある
デビットカードに審査はあるの?
デビットカードには、クレジットカードで行われるような「審査」はありません。
そのため、デビットカードの発行会社が規定する年齢を過ぎていれば、どなたでも作成・利用することができます。
審査落ちを気にしないでいいので、安心して作れますよね。
また、審査なしで12歳から利用でき、利用限度額は口座に入っている預金残高の範囲内となるため、キャッシュレス決済に慣れていきたいお子さまの利用にもぴったりです。
デビットカードはどこで使える?
デビットカードはご紹介した通り、J-Debit・ブランドデビットともに、各加盟店で使えます。
そうはいっても、加盟店について具体的なイメージがわかない方も多いでしょう。
例えば、ブランドデビットが使える場所には以下のお店が挙げられます。
特にブランドデビットは、クレジットカードが使えるお店であれば利用できるケースが多く便利です。
<ブランドデビットが利用できるお店の例>
- コンビニ各社
- ネットショップ
- キャッシュレス決済に対応しているスーパー
- 海外の加盟店
また、学生のお子さまをもつ親御さまの場合、お子さまへの仕送りにご活用いただくのもおすすめです。
利用明細が会員用Webで確認できるデビットカードを使ってもらえば、仕送りしたお金をお子さまがきちんと引き落として使っているかわかり、安心できます。
一方、クレジットカードならできるのにデビットカードではできない事として、以下の5つが挙げられます。
<デビットカードではできない事>
- 分割払い・リボ払いができない
- 口座残高以上の買い物ができない
- キャッシングサービスが使えない
- ETCカードが発行できない
- ほとんどの場合、ガソリンスタンドや高速道路料金で使えない
デビットカードではETCカードが発行できず、ガソリンスタンドや高速道路の料金の支払いに使えません。
そのため、ドライブが好きで高速道路をよく使う方・出張で車を使う方なども、クレジットカードを用意する必要があるでしょう。
デビットカードはこんな人におすすめ
一括払い・即時決済が特徴のデビットカードは、どんな人に向いているのでしょうか。
実際に使い始めてから「これ、なんか向かないな…」「クレジットカードの方が良かったな」と後悔しないよう、デビットカードに向いている人4タイプをチェックしておきましょう。

1. キャッシュレスにすると使いすぎが心配な人
「キャッシュレスにして実際にお金を触らなくなると、実感がなくてつい使いすぎてしまう」
「支払いできるぎりぎりのラインまでお金を使ってしまい、生活費で苦労したことがある」
そんな経験のある方には、デビットカードがおすすめです。デビットカードなら口座に入っている金額、あるいは自身で設定した金額以上は使えません。
今月使える分だけ口座に入れる・利用限度額を低めに設定するといったような対策をしておけば、使いすぎを防止できますよ。
2. キャッシュレスがはじめての人
はじめてのキャッシュレスの場合は、クレジットカードよりもデビットカードの方が安心です。それは、デビットカードに以下のような特徴があるからです。
- 使えるのは口座に入っている金額以内なので、預金残高以上に使いすぎる心配がない
- クレジットカードよりも低年齢から、原則審査なしで持てる
デビットカードは、12歳や15歳から利用できるものもあります。また、口座に入っている預金残高以上のお金は使えず、支払い方法が一括払いのみのデビットカードは、将来クレジットカードを持ちたいと考えているお子さまのキャッシュレス導入にもぴったりです。
まずは使いすぎを防止できるデビットカードで、キャッシュレス決済に慣れるのはいかがでしょうか。
3. 面倒くさがりな人
「毎月ATMに並ぶのが面倒」と感じる方にも、デビットカードはぴったりです。デビットカードは利用と同時に口座から引落しされるカードのため、口座から現金を引き出すためにわざわざATMに行く必要がありません。
人が多く並びがちな15日・25日や月末、給料日なども、ATMの行列に並ばなくてよくなります。また、ATMを利用しないことで、利用手数料がかからないのもメリットです。
ATMに並ぶ時間やATMの利用手数料を削減し、スムーズなお買い物ができます。
4. 海外でも使えて便利なカードを探している人
VISA・JCB・Mastercardといったブランドデビットは、世界中の各ブランドの加盟店ならどこでも利用できます。つまり、海外でも国内と同じように使えるんです。
「海外でも使えるカードを探しているけど、クレジットカードは支払いまでにタイムラグがあって、お金の管理が面倒くさい…」そんなあなたにおすすめです。
デビットカードにも有効期限あり!最新のカードを使おう
デビットカードを使うようになったら、注意しておきたいのが「有効期限」です。デビットカードもクレジットカードと同じように有効期限があります。もし突然デビットカードが使えなくなったら、まずは落ち着いて有効期限を確認しましょう。
デビットカード表面には、例えば「05/25」といった表示があります。この場合は2025年5月までが有効期限で、この期日を過ぎると利用できません。
「デビットカードの期限が切れたら、どうしたらいいの?」「また手続きをしなくてはならないの?」
安心してください。デビットカードの更新に複雑な手続きは必要ありません。
各銀行の設定する更新条件を満たしている方には、有効期限間近になると有効期限の更新された新しいカードが自動的に送られてきます。古いカードは処分し、新しく届いたカードを使うようにしましょう。
まとめ
デビットカードは、即時決済のカードです。
クレジットカードと違い、お支払い方法は一括払いのみ、即時引き落とし、12歳以上など比較的低年齢の学生さんでも使える、基本的に審査なしで作ることができます。
お金の管理が苦手な方におすすめなのはもちろん、はじめてのキャッシュレスとしても最適な1枚です。
デビットカードの特徴を把握し、ぜひ日頃のお支払いやお買い物に役立てくださいね。