小栗支店開店40周年記念
~小栗のおすすめスポット~
2022/07/07
(提供元:小栗支店)

伊予銀行小栗支店(愛媛県松山市)は地域の皆様に支えられ、2022年7月に40周年を迎えます。そこで、小栗支店近くの名所である雄郡神社について取材しました。
雄郡神社は、北は堀之内、東は大街道1丁目~柳井町、南は土居田町、西は生石町~針田町に及ぶ地域の産土神(ウブスナガミ)(土地神様)氏神(ウジガミ)(先祖神様)です。下に記したのは雄郡神社の御主神です。どんなご利益のある神様がいらっしゃるのでしょうか。
天宇受賣命(アメノウヅメノミコト) (大宮賣命(オオミヤメノカミ)) |
福運招聘 道中安全 芸能上達の守護神 |
---|---|
八幡三神の品陀和氣尊(ホンダワケノミコト) | 学問上達 息災成長の守護神 |
帶中日子尊(タラシナカツヒコノミコト) | 子孫繁栄の守護神 |
息長帶姫尊(オキナガタラシヒメノミコト) | 勝運招聘 安産子育の守護神 |
天宇受賣命の御奉祀年代が雄郡神社の起源とされていますが、あまりに昔のことで詳細は分からないようです。みなさんの気になるご利益、御主神はいらっしゃいましたか?
小栗支店では、私どものみならず地域の皆様の福運招聘、幸あふれる未来を願い、お参りさせていただきました。

境内は、鳥居をくぐると杉や松などの木々が荘厳な雰囲気を感じさせます。これまで地域の人々に守られてきた雄郡神社の樹林は、松山市の景観樹林保護地区にも指定されています。社殿や回廊はもちろん、境内の自然も見どころのひとつです。車通りの多い国道56号線近くとは思えないような自然と尊厳ある雄郡神社にぜひお参りされてみてください。


伊予銀行小栗支店はこれからも地域とともに歩んでまいりますので、是非小栗地域や当支店にお越しください。