iyomemo(いよめも)
見つかる、つながる。伊予銀行のWebメディア

北九州支店開店60周年記念
~ものづくりの町、北九州と共に~

2023/04/13
(提供元:北九州支店)

 北九州支店は1963年4月15日に福岡県最初の店舗として開設されました。この度、地域の皆様、お取引先の方々に支えられ、2023年4月14日に支店開設60周年を迎えます。
 当店が開設された1963年は北九州市が誕生した年でもあり、日本有数のものづくりの町である同市と共に、今日まで歩みを進めてきました。
 開設当初は小倉北区馬借町に支店を構えていましたが、2年後の1965年に現在の所在地である小倉北区紺屋町に自社ビルを新築移転しました。当時は周辺で最も背の高いビルだったとも言われております。その後、2000年には1階だった店舗を2階へ移転し、空中店舗となり現在に至ります。

 ここでは、永年お世話になった地域の皆様への感謝を込め、北九州市の歴史や魅力について紹介したいと思います。

北九州市の歴史

 北九州地域は1901年の官営八幡製鐵所の操業開始以後、豊富な採掘量を誇る石炭を燃料に、我が国最初の銑鋼一貫生産を行う近代製鐵所を誕生させ、ものづくりの町として急速に成長してきました。日本の四大工業地帯の一角として、日本経済の高度成長を支えてきた北九州地域は、今もなお多くの「ものづくり企業」が集まっている地域であり、豊富な産業を有しています。
 そうした日本の高度経済成長期に、北九州市は誕生しました。1963年2月10日、世界に類を見ない5市対等合併により北九州市は発足され、同年4月1日には九州初の政令指定都市となりました。
 華々しい経済発展の裏側では、公害問題の発生等もありましたが、環境改善に積極的に取り組み、1990年には日本の自治体として初めて国連環境計画による「国連グローバル500賞」を受賞しています。近年においては、2018年6月に「SDGs未来都市」、「自治体SDGsモデル事業」に選定され、経済・社会・環境の3側面において、持続可能な開発の実現を目指しています。

小倉城

 1602年、小倉城は細川忠興公によって、約7年の歳月を費やし造られました。小倉の街は本州と九州を結ぶ玄関口として、また中津街道や長崎街道の出発点として「九州のすべての道は小倉に通じる」と言われ大変賑わいました。城下町では、城周辺に家来の武士が住み、それを囲むように町人が住んでいたとされています。
 天守閣は1837年に火災で焼失しましたが、1959年に再建されています。2019年には内装のリニューアルも行われ、展示内容も刷新されています。
 小倉城は「桜の城」として名高く、毎年春ごろには小倉城桜まつりが開催され、多くの地元住民や観光客で賑わっています。約300本の桜を楽しむことができ、夜間はライトアップも行われておりますので、是非一度、足を運んでみてください。

小倉城

門司港レトロ

 門司港レトロを代表する建物である門司港駅は、1914年に建築されたネオ・ルネッサンス様式の駅舎が特徴です。1988年に駅舎としては日本で初めて国指定重要文化財に指定されました。現役の駅舎では門司港駅と東京駅の2つのみです。
 また、門司港駅以外にも、旧門司三井倶楽部や旧大阪商船等、歴史と風情ある建築物が多数ございます。名物の焼きカレーをはじめ、グルメも充実していますので、皆様のお越しをお待ちしております。

門司港レトロ
門司港レトロ

日本新三大夜景都市

 北九州市は、2022年3月に「日本新三大夜景都市」に全国1位で認定されました。日本新三大夜景都市とは、国内外の夜景観光活性化を目指して全国約6千人の夜景観光士による投票を実施し、その投票で選ばれた上位3都市を認定したものです。
 また、北九州市には8つの日本夜景遺産があり、その一部の写真を掲載します。これ以外にも、多数の夜景スポットがございますので、北九州市にお立ち寄りの際は是非、直接ご覧いただければと存じます。

日本新三大夜景都市
日本新三大夜景都市
日本新三大夜景都市

行員一同コメント

 伊予銀行北九州支店は、おかげさまで開設60周年を迎えることができました。「潤いと活力ある地域の明日を創る」という企業理念を体現しつつ、これからも北九州市と共に成長し、地域の発展に貢献する所存です。
 現状に満足することなく、上昇志向を持ってお客さまのご期待に応えられる存在であり続けられるよう、行員一同ベストを尽くしてまいりますので、引き続き宜しくお願い致します。
 なお、今回の周年を記念して、伊予銀行北九州支店の紹介ムービーを作成致しました。是非ともご覧ください。



RECOMMENDATION

RANKING

TAG LIST

    • Digital-Human-Digital
    • 地元愛
    • LIFE PALETTE
    • IYOCA