リビングまつやま読者体験レポート
~人生をシミュレーションできるLIFE PALETTE~

マイホームのための住宅ローン、子どもの将来を考えた教育費、車の買い替え、老後の生活…お金に関する心配ごとありませんか?
誰かに相談したいと思っても、相談する先が分からないという方。
スマホで簡単に将来のお金のシミュレーションができる
伊予銀行の「LIFE PALETTE」を活用してみましょう。
今回、リビングまつやまの記者が伊予銀行の担当者にインタビューを行いました。
●「LIFE PALETTE」でできること
- 10分で「もしもの人生」をシミュレーション
「マイホーム新築」「子どもの教育費」「100歳まで長生き」など、いろんな人生を試せます。 - 現在のお金の使い方の改善策が分かる
生活費がみんなより高めなら「生活費の見直し」、マイホーム検討中なら「予算のチェック」など、必要なお金のためのアクションがわかります。 - 解決策を相談できる
シミュレーションの結果を活用してお金の専門家が解決策を一緒に考えます。
伊予銀行に口座がなくでもOK。無料で利用可能。
4月から内容をリニューアルして、マネープランのサポートがますます充実しています。

どんな使い方ができるのか、リビングまつやま読者・Aママさんが体験してみました。

【Aママさんのプロフィール】
Aママさん(39歳・会社員)
夫(43歳・会社員)
子ども3人(8歳、7歳、5歳)の3人
「マイホームの夢を早く実現させたいとコツコツ貯蓄中だけど、子どもの教育費を考えると、なかなか一歩が踏み出せなくて…」という不安を持つAママさん。
さあ、診断してみましょう!
家族の状況・現在の収支入力で
長期的な収支が“見える化”
まずは専用ページの「無料ではじめる」ボタンからメールアドレスを登録。
ログインしたら、早速シミュレーションを開始できます。
シミュレーションは合計5つまで登録できるので、例えば、「子どもの私立進学」「50歳で転職する場合」…などさまざまなパターンを試せます。それぞれのシミュレーションに名前を付けることもできます。
Aママさんはシミュレーション名を「マイホームを購入する」と登録。
家族構成、現在の収入など画面上に表示される項目に沿って入力していくと、所要時間約10分で生涯の資産の推移を確認できました。

【Aママさん感想】
入力の際、子どもの「教育費」の項目は、「学校教育費」・「習い事・塾代」・「公立・私立の場合」など自動で平均データが出てきて参考になりました。
マイホームが実現可能であること、そして子どもたちが独立した後90歳まで生きている場合、しっかり資産残っているのが分かってひと安心。
でも、今の状況で、マイホームにどれくらいお金を借りられるのか詳しく知りたい!
同世代の家計の状況も参考に
家計改善に役立つアドバイスも!

ここからステップ2、より具体的に情報を入力していくと…。
安心して買える家の値段が分かりました。
入力の際、はっきりとした数字が分からない場合は、概算で大丈夫。後から何度でも修正が可能です。ここでは、Aママさん家族がいくら住宅ローンを借りられるのか、また年齢や年収が似た方の予算を確認することができ、マイホーム計画の参考になります。

●もっと詳しくマイホームに関する情報を知りたい場合は、住宅関連のコラム記事へのリンクをクリックすれば、情報収集を行うことが可能となっています。

今の家計改善に役立つアドバイスも出てきます。
上記マイホームと同様に、Aママさんと年齢や年収が似た方の生活費と比較しながら、家計を改善できそうな項目が明らかになり、ムダな支出を削減する具体的なヒントが得られます。
Aママさんへのアドバイスは「保険料の見直し」です。

【Aママさん感想】
同世代の方と比べることができるのは、目安になっていいですね。
保険料が多すぎるというアドバイスは納得。ただ、3人の子どものための学資保険が主になるので、現状のままで続けるつもりです。

老後の生活まで見据えた
無理のない資産運用プランも
「NISAやiDeCoなど節税メリットがあると聞いて興味はありますが、まだ老後の資金を考えるまでには…」とAママさん。
子どもの成長はあっという間で、資産形成は早くから考え始めることが大事。
LIFE PALETTEなら、いつ、どれくらいの運用益が見込めるか、資産運用で得られる効果も一目で分かります。
生活に必要なお金をしっかり把握しながら、目的や時期に応じて無理のない運用プランをたてることができます。

●シミュレーションの結果で不安に思った、もっと知りたいことがある、そんな場合は伊予銀行のお金の専門家へ無料で相談することができます。
理想のプランに向けた家計の見直し、貯めたお金の増やし方、あなたや家族に必要な保険について直接相談に応じてもらえます。無理なセールスなどは一切ないので安心して利用できます。お手持ちのPC(カメラ、マイク付き)、スマホで自宅などからのZoomでもOKです。シミュレーションページから相談予約をすることができます。
【Aママさん感想】
将来に向けて、早く資産形成の計画しておいた方がよいことがわかりました。
子どもがまだ小さいので、窓口まで行かなくても、家からネットで相談できるのはうれしいですね。
【「LIFE PALETTE」を体験してAママさんの感想】
ゲーム感覚の入力で、将来の資産を視覚でイメージできるので便利です。
マイホームが夢じゃなく、実現できることが分かりました。
日々家計簿をつけるのは面倒なんですが、これなら簡単。
データが途中保存できて、いつでも見直せ、ライフステージに合わせてその都度アップデートOKなので車の購入や、家族旅行の計画・冠婚葬祭の際にシミュレーションしてみます。
将来のために、ますます頑張ろうって気持ちになりました!
【伊予銀行 個人コンサルティング部 古田周一さん】
なんとなく将来が不安…と思っている方は、この「LIFE PALETTE」を利用して、長期的な視点でお金をシミュレーションしてみてください。
今やるべきことに気がついて、行動しやすくなり、将来が豊かになる選択肢が増えるでしょう。私たちも応援しています。

詳しくはこちらへ。
問い合わせ先
伊予銀行 LIFE PALETTE担当
0120-14-0044
受付時間/9:00~17:00(銀行休業日は除く)