地域活性化・ボランティア

ボランティアへの取組み

 当行では、グループ企業理念である「潤いと活力ある地域の明日を創る」を体現するため、職員によるボランティア活動への参加を推奨しています。

主な活動実績

みかんボランティア

愛媛県内におけるみかん収穫作業のお手伝い

みかんボランティア

プロギング活動

「遍路道」や繫華街等で定期的に清掃活動を実施

プロギング活動
  • プロギング…スウェーデン語の「plocka upp(拾う)」と英語の「jogging(走る)」を組み合わせた言葉。
    ゴミ拾いに前向きに取り組む、新しいスポーツとして注目されている。

地域行事への参加

愛媛県内支店を中心に、地域行事へ積極的に参加

地域行事への参加

ボランティア休暇制度

 当行では、「ボランティア休暇制度」を導入しており、職員が平日に地域奉仕活動、社会福祉活動、環境保護活動、災害支援活動等、社会通念上ボランティア活動と認められる組織的活動に参加することを支援する体制を整備しています。

制度概要

対象者 全職員
取得可能日数 月2日(年間10日が上限)
備考 年次有給外での有給扱いの休業を認める