2016年05月12日
文化
伊予銀行合唱団
みなさんこんにちは伊予銀行合唱団です
私たち伊予銀行合唱団は、1967年(昭和42年)に産声を上げ、今年で創立50年目を迎えた、人で言えば立派な中高年の合唱団です。
20代前半からもうすぐ80歳まで、伊予銀行の行員・OB30数名が集まり、施設訪問やイベントへの参加、定期演奏会「ふれあいコンサート」などの活動を行っています。演奏するところは愛媛はもとより四国にとどまらず、昨年の夏には大分県でも私たちの歌声を聴いていただきました。
同じ銀行員といっても所属する部店や勤務地は様々で、月2回の練習に全員が揃うことも難しい状況ですが、“歌うことが好きで、飲むことはもっと好きな”団員の集まりのこと、一度集まれば、年を感じさせない驚異的な集中力と団結力を発揮し、美しいハーモニーを奏でようと練習に励んでいます。
指導者は、指揮を井上洋一先生、ヴォイストレーナーを塩野泰子先生、ピアノを井ノ上典子先生にお願いしています。先生方の熱く的確なご指導に十分こたえられているものか、甚だ心もとないところはありますが、ステージに立てば、“私が主役”の責任感で、精いっぱい作品づくりに取り組んでいます。
過去に開催のふれあいコンサート
2016年05月12日
伊予銀行合唱団2015年11月28日(土)特別養護老人ホーム「自在園」を訪問しました
2016年05月12日
伊予銀行合唱団2015年11月8日(月)国民文化祭「合唱の祭典」に出演しました
2015年04月24日
伊予銀行合唱団2015年3月30日(月)「ふれあいコンサート in パラディはるみかん」を開催しました
2015年03月04日
伊予銀行合唱団2015年2月8日(日)「ふれあいコンサート in まつやま」を開催しました
伊予銀行合唱団の概要
2017年12月現在
発足
1967年10月27日(今年10月で創部50年となりました)
代表者
団長 | 藤田貴夫(広報CSR室) |
---|---|
マネージャー | 髙市将光(システム部)、髙市悠(東野支店) |
マネージャー(会計) | 山下春美(金融商品業務管理室) |
指導者
指揮者 | 井上洋一(作曲家、愛媛大学教授、愛媛県合唱連盟副理事長) |
---|---|
ボイストレーナー | 塩野泰子(声楽家、二期会会員) |
伴奏 | 井之上典子(ピアノ奏者) |
活動の歴史
昭和45年(1970年) | 全国合唱コンクール初出場 |
---|---|
昭和62年(1987年) | 第40回全日本合唱コンクール東京大会-銅賞 |
平成元年(1989年) | 第42回全日本合唱コンクール福岡大会-銅賞 |
平成3年(1991年) | 第44回全日本合唱コンクール岡山大会-銅賞 |
平成4年(1992年) | 合唱団創立25周年記念コンサート「第6回ふれあいコンサート」と銘打って、伊予三島・宇和町・松山市の3カ所で定期演奏会を開催 |
平成5年(1993年) | 第46回全日本合唱コンクール大阪大会-銅賞 |
平成6年(1994年) | 「第7回ふれあいコンサートを三瓶町、松山市で開催 |
平成8年(1996年) | 八幡浜市日土東公民館「ふれあいミニコンサート」開催 三間町是能の旧庄屋毛利家「ふれあいミニコンサートin毛利家」開催 1996年度県民総合文化祭「合唱公演」に初出場(三間町) |
平成9年(1997年) | 第8回発表会(創立30周年記念「ふれあいコンサート」;土居町、松山市 第50回全日本合唱コンクール東京大会-銅賞 |
平成10年(1998年) | 「ふれあいジョイントコンサート 宇和島」開催 「第9回ふれあいコンサート 西条、松山」開催 |
平成11年(1999年) | 「ふれあいジョイントコンサート」開催 全日本合唱コンクール広島大会-銅賞 |
平成12年(2000年) | 野村町惣川の土居家で「早春ふれあいコンサートin土居家」開催 「しまなみ ふれあいコンサート」開催(広島県瀬戸田町) 特別養護老人ホーム「はかた寿園」を訪問演奏 |
平成13年(2001年) | 救護施設「丸山荘」のさくら祭に演奏出演 老人保健施設「りつりん館」にて「ふれあいコンサート」開催(伊予銀行創立60周年記念事業) 全日本合唱コンクール郡山大会-銅賞 |
平成14年(2002年) | デイケアろっけんやほの家にて演奏会(3月) 「ふれあいコンサートin川内」開催(7月、川内町) 「ふれあいコンサートin内子」開催(11月、内子町) 特別養護老人ホーム「神南荘」(五十崎町)、老人保健施設「アンジュ」(内子町)訪問演奏(11月) |
平成15年(2003年) | 「早春ふれあいコンサート」開催(2月)松山市 今治支店新築オープン記念「ふれあいコンサートin今治」開催(12月)今治市 |
平成16年(2004年) | 川内コーラス創立15周年記念演奏会に賛助出演(5月) デイサービスセンター「やすらぎ」にて演奏会(7月) 全日本合唱コンクール愛媛大会-銅賞 |
平成17年(2005年) | 「ふれあいコンサートin末光家」開催(6月)西予市 「ふれあいコンサートin庚申庵」開催(9月)松山市 「ふれあいコンサートin宇和島」開催(11月)宇和島市南予文化会館 「ふれあいコンサートin松山」開催(12月)いよてつ高島屋ローズホール |
平成18年(2006年) | 小説「坊っちゃん」生誕100周年記念除幕式典で「童謡」を演奏(4月) 全国女子硬式野球愛媛大会始球式演奏「マドンナ応援歌」(8月) 「ふれあいコンサートin大黒座」開催(11月)松山市久谷町 |
平成19年(2007年) | 全日本合唱コンクール全国大会「職場の部」銅賞受賞 デイサービスセンター「ほの家」にて演奏会(12月)(松山市) |
平成20年(2008年) | 伊予銀行創業130周年・合唱団設立40周年記念「ふれあいコンサート」開催 全日本合唱コンクール全国大会(岡山)「職場の部」銀賞受賞 |
平成21年(2009年) | 伊予銀行創業記念「ふれあいコンサートinミネルワ」開催(松山市) 「ふれあいコンサートin松山」開催(11月)いよてつ髙島屋ローズホール 「ふれあいコンサートin西条」開催(12月)西条市総合文化センター |
平成22年(2010年) | 伊予銀行創業記念「ふれあいコンサート」開催(有料老人ホーム「ゆうゆう」) 第63回全日本合唱コンクール全国大会(兵庫)「職場の部」銅賞受賞 |
平成23年(2011年) | 伊予銀行創業記念「東日本大震災の被災者支援のためのチャリティコンサート&バザー(ふれあいコンサート㏌庚申庵)」開催 愛媛県民文化祭合唱公演出演(松前総合文化センター) 「ふれあいコンサートin松山」開催(いよてつ髙島屋ローズホール) |
平成24年(2012年) | 伊予銀行創業記念「ふれあいコンサートin清和病院」(高知県佐川町)開催 「えひめ南予いやし博」に参加(松山市、宇和島市、松野町) 第65回全日本合唱コンクール全国大会(富山)「職場の部」銅賞受賞(全国大会出場通算25回目) |
平成25年(2013年) | 伊予銀行創業記念「ふれあいコンサートin優輝」ほか開催 「ジョイントコンサート ふれあいコンサートin八幡浜」開催 |
平成26年(2014年) | 道後温泉春まつり出演(3月)、「ふれあいコンサートin大洲あさもや」開催(4月) 「ふれあいコンサートin白川病院」(大分県臼杵市)開催(7月) 「ふれあいコンサートin平成病院」(大洲市)開催(9月) |
平成27年(2015年) | 伊予銀行創業記念「ふれあいコンサートinパラディはるみかん」開催(松山市) 第30回国民文化祭・かごしま2015「合唱の祭典」出演(鹿児島市) 「ふれあいコンサートin愛南」開催(愛南町) |
平成28年(2016年) | 愛顔つなぐ文化フェスティバル出演 伊予銀行創業記念「ふれあいコンサートinエデンの園」(松山市)、「ふれあいコンサートinやすらぎ」(内子町)「ふれあいコンサートinフレンド」(大洲市)開催 「ふれあいコンサートinかのこ」、「ふれあいコンサートin今治」(今治市) 開催 |
平成29年(2017年) | 愛顔つなぐ文化フェスティバル出演 「水色コンサート」(松山市)への出演 伊予銀行創業記念「ふれあいコンサートin幸梅園」(伊予市)開催 「ふれあいコンサートin宝寿園」(新居浜市)開催 |
将来の夢
- 1.全日本合唱コンクール金賞受賞
- 2.50名のステージ演奏
- 3.海外の合唱団と交流演奏(上海、香港他)
モットー
-伊予銀行を定年退職などで離れても、みんながいつまでも気軽に集まり、歌い合う団を目指したい-