周年行事のご紹介
開店40周年 城北支店
地元PR
松山市のシンボル松山城の北側、城北地区には古くから神社仏閣が多く存在しています。また、俳人種田山頭火の終の棲家となった「一草庵」をはじめ、「坂の上の雲」でも描かれた日露戦争時に捕虜となったロシア兵が眠るロシア人墓地など、歴史的な史跡が点在しています。そして、愛媛大学や松山大学などがあり、学生街としても活気にあふれていて、歴史ある文化と現在の若者とのコラボした松山の文化発信の地域です。


支店PR

当店は、昭和55年(1980年)に機械化店舗として開設され、その後平成6年(1991年)6月に現在の場所に移転し、同年12月に支店に昇格しました。おかげさまで今年10月14日で40周年を迎えることとなりました。これからも地域のみなさまに愛され、新しいサービスを提供する支店を目指し、行員一丸となって頑張ってまいります。
記念行事
- お客さま感謝デーの実施:令和2年(2020年)10月14日(金)
当日ご来店いただいたお客さまに記念品を進呈いたします。 - ロビー展
- オリジナル缶バッジの作成
当日、缶バッジにしたい写真をお持ちください。なお、缶バッジに使用した写真はご返却できませんのでご了承ください。
行員のコメント
- 支店長
- 地域の皆さまのおかげで40周年を迎えることができました。
これからもお客さまに親しまれ温かい支店を目指し精一杯頑張りますので今後ともよろしくお願いします。
- 業務係
- 40年のご愛顧ありがとうございます。
城北支店が今後ますます地域のみなさまに愛され、信頼される銀行となれるよう、笑顔を絶やさず、精一杯頑張ります。今後ともよろしくお願い致します。
