用語集

か行

外国債券ためる・ふやす

【広義の外国債券】
債券の通貨、発行体、発行市場のいずれかが海外のものを指します。
【狭義の外国債券】
いわゆる外貨建て債券のことで、主に海外の発行体(国・地方公共団体・企業等)が、「円」以外の通貨で発行するものです。


為替差益ためる・ふやす

円を外貨に換えたときよりも、円に戻すときの為替相場が円安のときに得られる利益です。


為替差損ためる・ふやす

円を外貨に換えたときよりも、円に戻すときの為替相場が円高のときに生じる損失です。


為替相場ためる・ふやす

異なる通貨を交換するときの価格です。1米ドルをいくらで円に交換できるか、1ユーロをいくらで円に交換できるかなどを示したものです。


為替ヘッジためる・ふやす

「為替予約取引」等を使って、将来通貨を交換する際の為替レートをあらかじめ決めておくことです。
為替ヘッジを行うことで、将来の為替変動リスクを低減することができます。


為替変動リスクためる・ふやす

為替相場が変動することにより、為替差損が発生する危険性のことをいいます。


元金均等返済かりる

毎月返済する元金が一定。残高に対する毎月の利息を上乗せして返済する方法です。


元金据置かりる

一定期間元金の返済はせずに利息のみを支払うことです。たとえば、家を購入したけれど入居はまだ先になるという場合、入居するまでの家賃とローンの支払いとで、二重の負担になります。そのため、利息のみを支払って、元金の返済は据え置くことができるというものです。


元利均等返済かりる

毎月の返済額が一定。元金と利息を合計した金額を一定の金額で返済する方法です。


金融商品仲介ためる・ふやす

登録金融機関(当行)が委託金融商品取引業者(証券会社)から委託を受けて、株式や債券等のお取り引きをお客さまに勧誘し、売買のご注文を委託金融商品取引業者(証券会社)に取り次ぐことです。銀行では取り扱うことができない幅広い金融商品のご案内を行うことで、お客さまの多様で高度な資産運用ニーズにお応えするとともに、より充実した総合金融サービスをご提供いたします。


繰上返済かりる

住宅ローンの返済期間中に、残りの返済額のうちの一部、またはすべてを一括で返済することです。当面の返済額を抑えたい方は、期間を長めに借りて返済額を抑えておき、退職金等の一時金で繰上返済をしていく方法もあります。


公益信託経営・事業サポート

公益活動に関心がある個人や企業等が自らの資産を伊予銀行(受託者)に信託し、受託者は定められた公益目的に従い、その信託財産を管理・運用し、公益のために役立てるという制度です。


口座情報連携サービス便利につかう

連携先サービスへ、お客さまの口座情報を安全に連携するサービスです。


購入時手数料ためる・ふやす

投資信託を購入する際の商品や投資環境の説明および情報提供、ならびに購入に関する事務手続等の対価として、当行にお支払いいただく手数料です。