スマートフォンアプリ

AGENTアプリ

AGENT
  • お手続きにはマイナンバーカードまたは運転免許証が必要です。
  • 個人のお客さま向けのサービスのため、法人口座や屋号付口座はご登録いただけません。
AGENT

AGENTアプリとは

伊予銀行「AGENTアプリ」は“窓口と同じ体験ができるアプリ”です。
残高や入出金の確認、振込のほか、各種お手続きも簡単です。

AGENTアプリの設定やアカウント登録、その他の操作方法は、
AGENTアプリ操作ガイドをご覧ください。

AGENTアプリのメリット・特徴

メリット1

口座の入出金がひと目でわかる

AGENTアプリでは、伊予銀行でお持ちの口座の残高や入出金明細を、いつでもリアルタイムにご確認いただけます。
銀行に行く時間がないときでも、もう安心です。

メリット2

来店不要!銀行手続きもできる

普通預金口座開設や定期預金口座開設・お預け入れをはじめ、ローンやVisaデビットのお申し込み、キャッシュカード盗難・紛失のお届けなど、各種お手続きができます。


ご自身でお手続き、もしくはビデオ通話でお手続きしていただくことができます。


ビデオ通話をご選択いただいた場合、行員の顔を見ながら手続きできて安心です。お客さま情報の入力は行員が代わりに行いますので、スマホに不慣れな方でもかんたんにお手続きいただけます。
また、お手続き日時をご予約いただくことも可能です。

メリット3

どこでも、簡単に振込ができる

AGENTアプリで振込もできます。いつでもどこでもカンタン操作で便利です。
面倒な伝票記入やATMの順番待ち、ワンタイムパスワードの入力も不要です。


高いセキュリティ機能を採用しているため、安心・安全にご利用いただけます。

メリット4

資産運用もアプリでまとめて管理

投資信託・株式・外貨など、別々に管理していた資産もAGENTアプリでまとめて管理ができます。運用状況もグラフ表示で見やすく、直感的に操作できます。

メリット5

デビットと連携で、お金の管理がカンタン

Visaデビットの利用明細をご確認いただけます。
ご自宅や外出先などで気になったときにすぐチェックできて安心です。また、使いすぎ防止通知機能を搭載しているので、使いすぎ防止につながります。


Visaデビットの限度額変更やカード情報の照会、利用停止手続きもAGENTアプリでお手続きいただけます。

AGENTアプリの便利な機能

普通預金口座開設

普通預金口座の開設ができます。

住所・氏名・電話番号変更

ご登録の住所・氏名・電話番号の変更手続きができます。

投資信託/NISA
口座開設・購入・解約

投資信託の口座(NISA口座含む)開設や、購入・解約(積立投資信託を含む)ができます。

定期預金・積立定期預金に関する手続き

定期預金・積立定期預金のお預け入れとお引き出しができます。

クーポン

ランチパスポート®とコラボしたグルメクーポンをご利用いただけます。

Visaデビット申し込み

Visaデビットのお申し込みや、使いすぎラインなどの各種設定ができます。

もっと見る

引落予定照会

ご自身名義の口座からの引落予定を確認できます。

振替

ご自身名義の口座間のお金の移動ができます。

四国アライアンス証券情報照会

四国アライアンス証券で保有の投資信託や株式、債券などの資産残高や運用状況を確認できます。

一般財形預金の概算解約

一般財形預金の概算解約手続きができます。

家族口座共有

ご自身の口座を家族のアプリで確認したり、家族の口座をご自身のアプリで確認したりすることができます。

ポイントサービス照会

ポイントサービスのステージと特典の内容を確認できます。

ローン残高照会

住宅ローンやカードローンなど借入ごとにローン残高情報等を確認できます。

住宅ローン一部繰上返済

住宅ローンの一部繰上返済手続きができます。

外貨預金取引

外貨普通預金・外貨定期預金の口座開設や、預け入れ・引き出し・解約、残高照会ができます。

QRコード税金支払い

「eLマーク」表示がある納付書のQRコードを読み取ることで税金のお支払いができます。

相続手続き

相続預金等のご解約手続きができます。

お気に入りサービス

サービス一覧からお気に入りに追加することで、よく利用するサービスへのアクセスがスムーズになります。

マイページ編集

機能の並び替えや表示・非表示の設定により、お客さまの使いやすいレイアウトに変更ができます。

メモ入力

ご自身で管理しやすいように、各取引にメモを入力することができます。

メモ・摘要検索

各取引に入力したメモや摘要を検索することができます。


AGENT専用定期のご案内

AGENT専用定期は金利が上乗せされるのでお得。
定期預金のお預け入れもAGENTアプリで簡単・便利。

AGENTアプリのはじめ方

AGENTアプリは、アプリをインストールしていただくだけでも一部機能をご利用いただけますが、アカウント登録していただくことで、より便利にご利用いただくことができます。
アカウント登録は、ご自身での操作のみで完結する方法と、店頭やビデオ通話にて行員と会話しながら手続きする方法があります。
店頭でのアカウント登録方法については、店頭にてお気軽にお問い合わせください。

STEP1

ダウンロード~メールアドレス登録

App StoreまたはGoogle PlayからAGENTアプリをインストールしてアプリを立ち上げます。その後、メールアドレス、パスワード、携帯電話番号の登録、本人確認へ進みます。

QR

STEP2

本人確認

ご自身の操作のみで完結する方法と、ビデオ通話にて行員と会話しながら手続きする方法があります。

  • 本人確認書類はマイナンバーカードまたは運転免許証が必要です。
  • キャッシュカードをお持ちでないお客さまは、別途、発行手続きをAGENTアプリにて行えます。
  • ご自身での登録には、当行へお届けのお名前・ご住所と本人確認書類に記載のお名前・ご住所が一致していること、本人確認書類として運転免許証を使用する場合には運転免許証の暗証番号(4桁)を入力いただくことが必要です。
  • お客さまの状況によっては、ご自身の操作のみで完結できない場合がございます。 ご自身の操作で完了できなかった場合は、ビデオ通話をご利用ください。

STEP3

パスコード登録・利用開始

アプリ起動時に使用するパスコードの登録と生体認証の設定(任意)を行います。
パスコード登録完了後、マイページにて口座残高をご確認いただけます。

お困りですか?

AGENTアプリの設定やアカウント登録、その他の操作でお困りの場合は、
AGENT アプリ操作ガイドをご覧ください。

アプリでも安心
あなたの口座を守るセキュリティ

端末台数制限

利用可能端末をお客さまご自身の端末1台に限定することで、各種サービス利用や手続きにおいて、不正ログインや第三者によるなりすましを防ぎます。

厳格な本人確認

パスワードやSMS、指紋や顔等を使った認証に加え、本人確認書類のICチップ読取等による厳格な本人確認を行うことで、第三者によるなりすましや乗っ取りを防ぎます。

複数のセキュリティ対策

暗証番号などアプリの利用にあたり入力いただいた情報は厳重に取り扱い、暗号化や強固なネットワーク制御などの安全対策により、重要な情報を保護しています。

AGENTアプリ手続き機能

お手続き名 ビデオ通話での
お手続き
ご自身での
お手続き
アカウント登録
口座開設 普通預金(ご新規のお客さま)
普通預金(口座をお持ちのお客さま)
定期預金
※1 ×
定期預金の2回目以降の預け入れ ※1 ※1
定期預金・積立定期の解約・一部引き出し ※1 ※1
一般財形預金の一部引き出し ×
キャッシュカード発行・再発行 ×
住所・氏名・電話番号変更
Visaデビット申し込み
ローン申し込み(教育、マイカー、フリー) ×
相続手続き ×
紛失・盗難の届け出 ×
紛失・盗難の届け出後のお手続き ×
振込 ×
振替 ×
投信/NISA口座開設 ×
投信購入・解約、つみとう ×
外貨預金口座開設・取引 ×
QRコード税金支払い※2 ×
住宅ローン一部繰上返済※3 ×

※1 定期預金の種類によっては、お取り扱いできません。

※2 「QRコード」は、(株)デンソーウェーブの登録商標です。

※3 次回約定日まで11営業日未満である場合やご契約内容によってはお取り扱いできない場合があります。

AGENTアプリ受付時間

手続き内容 受付時間
ビデオ通話でのお手続き すべて 平日9:00~17:00
ご自身でのお手続き アカウント登録 システムメンテナンス時間以外すべて
普通預金口座開設 毎日8:00~21:00
定期預金口座預け入れ
定期預金口座引き出し・解約
一般財形預金の一部引き出し
住所・氏名・電話番号変更
Visaデビット申し込み
キャッシュカードの紛失の届け出 システムメンテナンス時間以外すべて
通帳・証書、印鑑の紛失の届け出 平日6:00~21:00
振込・振替 システムメンテナンス時間以外すべて
投信/NISA口座開設 以下の時間帯以外すべて
  • システムメンテナンス時間
  • 毎月第2日曜日1:00~4:00
  • 毎月第3日曜日の翌日0:00~6:00
投信購入・解約、つみとう 以下の時間帯以外すべて
  • 毎日5:55~6:05
  • 平日23:55~翌1:30
  • 土曜日21:00~翌8:00
  • 日曜日23:55~0:05
QRコード税金支払い システムメンテナンス時間以外すべて
住宅ローン一部繰上返済
外貨普通預金/外貨定期預金
口座開設・預け入れ・引き出し・解約
以下の時間帯以外すべて
  • システムメンテナンス時間
  • 米ドル:毎営業日9:00~10:30
  • ユーロ、豪ドル:毎営業日9:00~11:00

※システムメンテナンス時間

①以下の時間帯は各種お手続きができません。
また、残高照会などの情報の参照については24時間ご利用いただけますが、情報が最新化されない場合がございます。
毎日5:55~6:05、23:55~翌0:05、土曜21:00~翌8:00

②以下の時間帯はアプリをご利用になれません。
毎月第4土曜21:00~翌7:00

ご利用環境

ご利用いただける方 マイナンバーカードもしくは運転免許証をお持ちの個人のお客さま
推奨環境
【2024年10月25日現在】
iOS:17以上、Android:12以上
  • 動作確認は、対象OS をサポートする代表的なスマートフォンで行っております。
  • タブレット端末では、動作確認を行っておりません。
  • ご利用の端末によっては、一部取引や画面表示などに制約が生じる場合があります。

ご利用にあたっての注意事項

  • AGENTアプリに関する通知・連絡などについて、ご登録いただいた電子メールアドレス宛にEメールを送信することがあります。
  • スマートフォンは厳重に管理してください。
  • 当行の総合的判断により、ご利用いただけない場合がございます。

スマートフォンを機種変更された場合

機種変更後のスマートフォンにAGENTアプリをインストールしてください。


【携帯電話番号を変更された、または、お手元にマイナンバーカードがない場合】
お手数をお掛けしますが、改めて、アカウント登録をしていただく必要がございます。


【携帯電話番号を変更されていない、かつ、お手元にマイナンバーカードがある場合】
ログインボタンをタップし、メールアドレス、パスワードを入力してください。
登録されている携帯電話番号宛に送付される認証コードを入力、マイナンバーカードのICチップ読取後、メールアドレス宛に送付されるEメール内のURLをタップして、手続き完了です。

※マイナンバーカードのICチップを読み取ることができない場合等お手続きが完了できない場合は、改めて、アカウント登録をお願いいたします。

AGENTアプリを誤って削除した場合

AGENTアプリを誤って削除した場合は、再度AGENTアプリをインストールし、もう一度、アカウント登録を行ってください。入出金明細情報は引き続き、ご確認いただけます。

お客さまの声

Fさん/20代男性

間違いがないっていうのが安心。自分で入力するとタップミスが起こりやすい。その点、行員さんにやってもらえる分安心感がある。

Sさん/30代女性

登録に苦戦しましたが、非常に便利で使いやすいです。困ったときのビデオ通話は安心です。

Kさん/50代男性

ビデオだと困ったら聞ける。セルフだと入力に不安がある。今回は自分で入力することがほとんどなかったので、楽だった。

よくあるご質問

AGENTアプリに関するお問い合わせはこちら

いよぎんテレホンセンター

0120-64-1414

受付時間 平日/9:00~17:00(銀行休業日は除く)

操作方法について詳しくはこちら

※「アカウント削除」は、アプリのメニューからお手続きできる他、お電話でも受け付けしております。

AGENTアプリにログイン済みのスマートフォンを紛失・盗難した場合のご連絡はこちら

事故登録専用フリーダイヤル

0120-76-1489

(24時間)