Visaデビットをつかう
毎日のお買い物をスマートに!少額から使えて、オンライン決済にも対応!
コンビニやスーパーなどでの毎日のちょっとしたお支払いの際も、伊予銀行Visaデビットがあれば、現金不要。ATMを探す手間も手数料も節約できます。
世界中のVisaマークやVisaのタッチ決済対応マークのあるお店で、カードを提示またはタッチするだけで、カンタンにお使いいただけます。


タッチ決済
対応マーク
使いすぎの心配がなく安心
伊予銀行Visaデビットは、口座残高の範囲内でご利用と同時に即時でお引き落としされるので、口座残高を超えて、お金を使いすぎたという心配がありません。
伊予銀行のAGENTアプリを使えば、口座残高や利用明細が一目でわかるので、お金の管理も簡単です。

伊予銀行Visaデビットが使えるお店
伊予銀行Visaデビットは、コンビニ、スーパー、ファミレス、飲食店、百貨店、家電量販店、ホテルなど、世界中のVisa加盟店でご利用いただけます。さらに、Visa対応のネットショッピングサイトならクレジットカードと同じように伊予銀行Visaデビットでお支払いいただけます。

コンビニ

スーパーマーケット

飲食店

ネットショッピング

家電量販店
※ガソリンスタンドや電気・ガス等の公共料金、一部のネットショッピング等ご利用いただけない加盟店があります。
お店で使う
カードを提示してお支払いする場合
1.デビットカードを提示し、お支払い方法を「Visaカードで」と伝えます。

2.カードリーダーにカードを差し込みお支払い

3.ご利用通知メールが届く

- お支払い回数を聞かれた場合は、「1回払いで」とお答えください。
- 「クレジット払いですね」と言われた場合は、「はい」とお答えください。お客さまの口座から即時引き落とされ、クレジットカード払いにはなりませんのでご安心ください。
※売上票の「お客さま控」は保管し、伊予銀行AGENTアプリまたは会員用Webのご利用明細と照合ください。
Visaタッチでお支払いする場合
1.デビットカードを提示し、お支払い方法を「Visaタッチで」と伝えます。

2.カードリーダーにカードをタッチ

3.アプリでご利用明細を確認

- ※お取引金額や条件により、サインや暗証番号の入力が必要となる場合がございます。
- ※お店の人がわからない場合は、「Visaカードで」と伝えてください。
ネットショップで使う
ネットショッピングでも簡単・安心に使えるデビットカード
伊予銀行Visaデビットなら、店舗でのお買い物だけではなく、楽天やAmazonなどいつも使うネットショッピングでのお支払いにもご利用いただけます。
1.VisaがつかえるECサイトでショッピング

2.お支払い画面で、「クレジットカード」または「デビットカード」を選択し、カード番号・有効期限を入力

3.お支払い完了

- ※セキュリティコード(カード裏面の署名欄に記載の3桁の数字)等の入力が必要な場合があります。
- ※一部ご利用いただけないネットショッピングがございます。
- ※一部の加盟店によっては、Visa Secureを必須としている場合があります。

スーパーやコンビニなどでちょっとしたお買い物をするとき、気軽にタッチ払いできて便利です。

いろんなお店で使えるので、ATMに行く手間がなくなり、小銭だらけだった財布もスッキリしました。

ネットショッピングの支払いに利用しています。口座から引き落としなので使いすぎることがなく安心です。

ネットゲームの課金もデビットカードで、自分のお小遣いの中からできるのでとても便利です!(高校生)
海外で使う
伊予銀行Visaデビットは、海外旅行や海外出張の強い味方!
ショッピングでのご利用
日本国内と同じように「Visaカード」でお支払い

現地通貨のお引き出し
「Visa」または「Plus」マークのついたATMで、現金のお引き出し

- 海外でのショッピングのお引き落とし金額は「所定のレート(Visaの定める為替レート+海外利用事務手数料3.0%(税込)※)」で円貨換算された金額になります。
- ※海外利用事務手数料について、2025年1月16日ご利用分より3.85%(税込)に改定となります。
お申し込み
口座をお持ちの方
Webでカンタン
※お手元に当行のキャッシュカードをご用意ください。
口座をお持ちでない方
伊予銀行Visaデビットに関するお問い合わせ
お近くの<いよぎん>の窓口