Visaデビット
Visaデビットカードとは?
もう現金はいりません!いつものお店で、かんたん&スピーディーにお支払い!
-
即時引き落とし
使ったその場で、口座から即時引き落としなので、現金不要。口座残高の範囲内なので、使い過ぎる心配もありません。
-
世界中のVisa加盟店で使える
コンビニやスーパーはもちろん、ネットショッピングや海外でも使えるので、毎日のお買い物に便利!
※ガソリンスタンドや一部のネットショッピング等ご利用いただけない加盟店があります。
-
チャージ不要でいつでも使える
口座にお金を入れておくだけで、使いたいときにいつでも使える便利なカードです。
お申し込み
口座をお持ちの方
Webでカンタン
※お手元に当行のキャッシュカードをご用意ください。
口座をお持ちでない方
伊予銀行Visaデビットの特長
-
メリット1
年会費無料
-
メリット2
タッチ払い対応で、スピーディにお支払い
-
メリット3
アプリや会員用Webで利用明細を確認
-
メリット4
毎月、ご利用金額の0.5%を自動キャッシュバックでおトク!
-
メリット5
補償制度があるから、万一の盗難・紛失も安心!
-
メリット6
Visa Secureでセキュリティも万全!
伊予銀行Visaデビットをつかう
伊予銀行Visaデビットは、口座残高またはご自身で設定された利用限度額のいずれか低い金額の範囲内でご利用いただけます。
※利用限度額はAGENTアプリまたはVisaデビット会員用Webから確認(変更)できます。
ご利用の流れ
-
STEP 1
カード一枚でお買い物
ショッピングはこれ一枚で。ネットショッピングにも使える!
-
STEP 2
ご利用履歴を確認
ご利用後は、パソコンやスマートフォンで利用履歴を確認。毎月の利用額を決めれば使いすぎる心配もなし!
-
STEP 3
キャッシュバック
使った金額に応じて自動でキャッシュバック!便利でおトクなお買い物を!
よくあるご質問
- Q. 伊予銀行Visaデビットは、何歳から持てますか?
- A.伊予銀行Visaデビットは、伊予銀行に普通預金口座をお持ちの満12歳以上で国内にお住まいの方であればお申し込みいただけます。
※ただし、12歳以上14歳以下の方は、店頭でのみお申し込みいただけます。また、親権者の同意が必要です。
- Q.伊予銀行VisaデビットとクレジットカードIYOCAの違いは何ですか?
- A.伊予銀行VisaデビットとクレジットカードIYOCAの、大きな違いはご利用代金の引き落としのタイミングです。伊予銀行Visaデビットはご利用いただいた金額が即時に預金口座から引き落としされますが、クレジットカードIYOCAは毎月の締切日までにご利用いただいたものを、決められたお支払い日に後払いで引き落としいたします。
- Q.伊予銀行Visaデビットは年会費がかかりますか?
- A.伊予銀行Visaデビットは年会費無料です。
- Q.もしデビットカードを不正利用されたときが心配なのですが・・・
- A.会員用Webにご登録いただくと、ご利用後、ご利用通知メールが届きます。万一身に覚えのない利用があった場合も、いつどこで利用されたかがすぐにわかります。また、当行のAGENTアプリで、いつでもどこでも利用明細確認ができます。
万一デビットカードの紛失・盗難にあわれた際も、「不正利用保険」があるので安心です。
<紛失・盗難時のお問い合わせ先>
伊予銀行ヘルプデスク 0120-14-2214
(営業時間外・休日の場合)三菱UFJニコス夜間盗難紛失デスク 052-259-3422
- Q.伊予銀行Visaデビットとはどのようなカードですか?
- A.伊予銀行Visaデビットは、ご利用いただいた金額が即時に預金口座から引き落としされますので、毎日の現金での支払いの代わりとして便利にお使いいただけるカードです。国内外のVisaマークのあるお店でご利用いただけます。
またタッチ決済にも対応していますので、Visaのタッチ決済対応マークのあるお店では、伊予銀行Visaデビットをカードリーダーにタッチするだけでご利用になれます。
<マークイメージ>
VisaマークVisaのタッチ決済対応マーク※伊予銀行Visaデビットは、「J-Debit(ジェイデビット)」とは異なります。
お申し込み
口座をお持ちの方
Webでカンタン
※お手元に当行のキャッシュカードをご用意ください。
口座をお持ちでない方
伊予銀行Visaデビットに関するお問い合わせ
一般的なお問い合わせ
※このままチャット用ブラウザが開きます。
9:00~17:00(銀行休業日は除く)
お近くの<いよぎん>の窓口