ライフイベントに合わせたご提案
セカンドライフ

充実したセカンドライフのプラン作りのために検討しておくことは?
セカンドライフのマネープラン
ゆとりあるセカンドライフ実現に向けて、年金の受け取りのほか、必要になる「老後資金」について確認しておきましょう。
老後資金
セカンドライフの生活資金総額
老後の収入(平均)
約23.8万円/月
老後の生活費(平均)
約27.1万円/月
平均的なセカンドライフを20年過ごす場合
約800万円が不足
不足額約3.3万円/月×12か月×20年
夫婦ふたりで“ゆとりある”セカンドライフを20年過ごす場合、約3,000万円が不足します。
<出所>総務省(令和元年家計調査)
退職金 定年退職した場合の平均退職金額
大卒
約1,941万円
高卒(管理・事務・技術職)
約1,673万円
高卒(現業職)
約1,128万円
<出所>厚生労働省「令和5年就労条件総合調査結果の概況」
商品・サービスのご提案
セカンドライフを楽しむための資産運用などについて、専門のスタッフのアドバイスを参考にしましょう。
伊予銀行では、お客さまの大切な資産のニーズに合わせた運用をお手伝いいたします。お近くのいよぎんのスタッフまでお気軽にご相談・お問い合わせください。
おすすめ商品
各種お手続きのご案内
万が一相続が発生した場合、遺産を相続人の方が相続するためには、必要な書類をご用意のうえお手続きが必要です。
相続の流れやお手続き方法・必要な書類については、相続・家族が亡くなられたらをご確認ください。
ご相談やお問い合わせはこちらから
お近くの<いよぎん>の窓口