結婚・子育て資金一括贈与預金「いよのめぐみ」
特長
POINT
本預金は、2015年度税制改正における「結婚・子育て資金の一括贈与にかかる贈与税の非課税措置」に対応している商品です。父母さま等(直系尊属である贈与者)がお子さま等(受贈者)に対して結婚・子育て資金に充てるために一括して金銭を贈与し、当該お子さま等の名義で新たに開設された口座に預入等された場合には、贈与税が非課税になります。
概要
ご利用いただける方 |
直系尊属である贈与者(父母さま等)の方と書面にて贈与契約を締結している 20歳以上50歳未満のお子さま等で、贈与する日の属する年の前年の合計所得 金額が1,000万円を超えていない方 |
---|---|
対象となる預金 |
新たに開設する普通預金(名義人:お子さま等)
|
お預け入れ金額 | 10万円以上1,000万円以内(1円単位)
|
適用利率 | 普通預金利率(変動金利) |
お預け入れ期間 | 2021年3月31日まで |
口座開設 | 1個人(お子さま等)につき1金融機関(かつ1支店)1口座に限ります。「贈与契約書」「結婚・子育て資金非課税申告書」と同額をお預け入れいただきます。
|
追加のお預入れ方法 | 「贈与契約書」「追加結婚・子育て資金非課税申告書」と同額をお預け入れいただきます。
|
お引き出し方法 | 店頭で随時お引き出しいただけます。口座開設店以外でも受け付けできますが、ATM、口座振替、いよぎんダイレクトによるお引き出しはお取り扱いたしません。
|
手数料 | 無料 |
その他参考となる事項 |
|
口座開設のお手続きに必要なもの
ご本人確認書類 |
健康保険証、運転免許証、旅券(パスポート)、住民基本台帳カード(顔写真付)等 |
---|---|
ご印鑑 |
口座開設にあたり、お届けいただくご印鑑をご用意ください。 |
戸籍謄本・住民票の写し等(原本) | 直系尊属からの贈与であることを確認させていただくため、父母さま等(贈与者)がお子さま等(受贈者)の直系尊属であることを確認できる戸籍謄本(または抄本)・住民票の写し等の原本をご提出いただきます。
|
贈与契約書(原本) ひな形はこちら | あらかじめ書面にて父母さま等(贈与者)とお子さま等(受贈者)との間で贈与契約を締結していただき、贈与契約書の原本をご提示いただきます(写しをとらせていただき原本をお返しいたします)。
|
合計所得金額確認書類 | 贈与する日の属する年の前年のお子さま等の合計所得金額が1,000万円以下の場合、合計所得金額 が確認できる書類(確定申告書の控、源泉徴収票等)をご用意ください。
|
結婚・子育て資金非課税申告書(原本) |
|
お子さま等の個人番号カード等(原本) | 新規口座開設時」および「追加のお預け入れ時」には、お子さま等の個人番号の告知が必要です。 |
贈与資金等 |
贈与資金については、以下の方法にてあらかじめご用意ください。
|
- ※状況によって、他に必要となる書類がございます。開設のお手続きの前に一度取引店にご確認ください。
関連書類
ご相談やお問い合わせはこちらから
お近くの<いよぎん>の窓口